不動産売却の税金、こんなに高いの?!税金対策したい人のための基礎知識を解説!

公開日:2024/03/15  最終更新日:2024/01/22

税金

不動産の売却時に大きな出費となるのが税金です。税金の話は専門用語が多く、理解しづらいため、この記事では税金初心者でも理解できるように基礎知識を解説しています。不動産売却には3種類の税金がかかること、それぞれの税金の詳細、そして税金対策のための特例や金額シミュレーションについても触れています。

不動産売却にかかる税金の基本知識

不動産を売却すると、いくつかの税金が課せられます。これらの税金は、売却の手続きにかかるものと、売却によって得た利益にかかるもののふたつに分けられます。

売却の手続きにかかる税金について

不動産を売却する際、印紙税や登録免許税といった売却手続きにかかる税金が発生します。印紙税は売買契約書などの課税文書に課され、その金額は売買契約の締結価格に応じて異なります。この章ではそれらの種類と詳細について見ていきましょう。

・印紙税

不動産の売買契約書やその他の関連文書に課せられる税金です。2024年3月31日までの不動産売買契約には軽減税率が適用され、売買契約書に必要な印紙代が削減されています。

・登録免許税

不動産の登記や会社の登記手続きに関連してかかる税金です。登記の内容によって金額が異なり、不動産ひとつにつき1,000円などが課せられます。

・仲介手数料の消費税

不動産売却時に不動産会社に支払う仲介手数料に課せられる消費税です。この税金は、仲介手数料の金額に応じて計算されます。

売却で利益が発生したときにかかる税金

不動産を売却して譲渡益(売却益)が発生した場合、その利益に対して所得税と住民税が課せられます。また、復興特別所得税も支払う必要があります。これらの税金は、譲渡所得に対して課税され、以下の3つに分けられます。

・所得税

売却益に対する課税額が所得税として計算されます。

・住民税

所得税と同様に、売却益に対する課税が住民税として計算されます。

・復興特別所得税

譲渡所得に生じる税金で、東日本大震災の復興支援のために設定されました。2037年までの支払いが義務付けられています。

譲渡所得にかかる税金の額は、所得税と住民税の合計で計算されます。具体的な計算方法は、譲渡所得から特別控除額を差し引き、その金額に対して税率を適用することで算出されます。

節税対策について

不動産を売却して譲渡益が発生した場合、税金額を軽減するためにはいくつかの節税対策があります。これらの対策を活用することで、不要な税金支払いを避けることができます。

取得費をすべて計上する

取得費が証明できる書類を用意し、売却益から取得費を差し引くことで課税対象額を減らすことができます。

控除できる費用を計上する

不動産の売却に関連する費用や改修費用など、控除できる費用が多ければ多いほど課税所得が減少し、税金負担が軽減されます。

特別控除を利用する

特別控除は譲渡所得税を軽減するための重要です。特別控除に該当するかどうかを確認し、利用できる場合はきちんと適用しましょう。

税率が下がる保有期間で売却する

売却までの不動産の所有期間が一定期間(通常は5年または10年)を超えると、税率が低くなる場合があります。所有期間を考慮して売却のタイミングを決定しましょう。

居住用財産の買い換え特例を利用する

売却益が3,000万円を超える場合、住居用財産の買い換え特例を利用することで、税金支払いを繰延できます。

不動産売却税金の特例と金額シミュレーション

特定の条件を満たす場合、不動産売却に関連する税金には特例が適用されることがあります。これらの特例を活用することで、税金負担を軽減できる可能性があります。以下に、いくつかの特例を紹介します。

居住用財産の3,000万円特別控除

居住用の不動産を売却し、譲渡所得が3,000万円以下の場合、特別控除が適用されます。この控除により、税金額が軽減されます。

空き家の3,000万円特別控除

空き家を売却した場合、譲渡所得が3,000万円以下の場合に特別控除が適用されます。これは、空き家問題の解消を促進するための措置です。

住居用財産の買い換え特例

売却益が3,000万円を超える場合、住居用財産を購入する場合には譲渡所得税を繰延する特例が適用されます。この特例を活用することで、税金支払いのタイミングを調整できます。

特別居住用財産特例

一定の条件を満たす場合、特別居住用財産として売却した際に、税金が軽減される特例が適用されることがあります。

以上の特例や金額シミュレーションを利用することで、不動産売却時の税金負担を軽減し、効果的な節税対策を実行できます。ただし、これらの特例は条件が付随しており、専門家の助言を受けることが重要です。

まとめ

不動産の売却に伴う税金は複雑で、十分な計画と知識が必要です。不動産売却時にかかる主な税金には、印紙税、登録免許税、所得税、住民税、復興特別所得税が含まれます。税金額を軽減するためには、取得費の証明、控除可能な費用の計上、特例の活用、所有期間の考慮など、様々な節税対策があります。不動産売却を検討する際には、専門家のアドバイスを受けつつ、最適な税金対策を実行することが重要です。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

不動産の売却は、多くの人にとって一生に一度か二度の大きな取引となることが多いでしょう。そのため、計画的に進めることが非常に重要です。この記事では、不動産の売却に関する基本的な流れと、売却時に
続きを読む
不動産の売却時に大きな出費となるのが税金です。税金の話は専門用語が多く、理解しづらいため、この記事では税金初心者でも理解できるように基礎知識を解説しています。不動産売却には3種類の税金がかか
続きを読む
板橋区は、東京23区の一つであり、下町の雰囲気が残る住宅街が広がる地区です。都心へのアクセスの良さから、ベッドタウンとしても人気を集めています。 今回はそんな板橋区で、中古マンションを売却す
続きを読む